※この種子は、イタリアにある「HORTUS社」の品種ですので、日本の気候と合わない場合もございます。趣味の範囲内でお選びいただきたいと思っていますので、小分けした「お試し版」を販売しています。家庭菜園で、よく使われる程度の量に詰めなおしておりますが、パッケージングなどの都合上、元の業務用版より割高になっておりますので、ご了承くださいませ。 ヨーロッパの地中海沿岸で古くから親しまれているチコリー(別名:ラディッキオ・ロッソ、トレビス)です。 バラの大輪のような見た目で、クリームグリーンとワインレッドの斑入葉が、とても綺麗な品種です。 内側の葉ほど、パリパリした歯ごたえで、生のままサラダにされることが多いです。 ●種まき時期 一般地:7月〜9月(収穫:10月〜12月) ●種まき方法 日当たり、水はけが良く、有機質に富んだ肥沃で、ややアルカリ質の土壌をを好みます。 発芽までの7〜10日は、表面が乾燥しないようにしてください。発芽適温は15〜20度です。 ポット育苗の場合、2粒ずつ播き、厚さ0.5〜1cmほどに覆土します。 本葉3枚で葉長5cmほどになったら、幅40cmの畝に、株間25〜30cmを目安として定植します。 根が傷つかないように、そっと植えてください。 直まきの場合は、葉長10cmまでに、30cm間隔なるように間引きしてください。
カートに入れる
自分で育てたので、自信を持って紹介できる品種です!
Category
Group
Contents
カートの中に商品はありません
ショッピングカートを見る
Ranking
No.1
No.2
No.3
No.4
No.5
RSS
ATOM