●節間が短い!画期的な新品種! やわらかくて「肉質の良さ」に定評がある丸オクラの交配種(F1種)です。 当店では、丸オクラの品種として... 「エメラルド」「VSOP」を販売しています。 「エメラルド」は、とても品質が良い固定種ですが、育てる際に「節間が長い」という欠点もあります。 「VSOP」は、この欠点が改善された「節間が短い」品種になります。 「節間が短い」ということは、節の数が増えるので、収穫量が多くなります。(節ごとに花を咲かせるので、節の数で収穫量が決まります。) 草丈も伸びすぎないので、作業効率も良いです。(普通の品種は、かなり草丈が高くなるので、上の方は収穫が大変です。) もちろん、収穫が遅れても硬くなりにくいですし、従来品種と比べると... 曲がりも少なくて、形が良いです。 以上のことから... とても育てやすいので、家庭菜園にも向き、 収穫量が多く、見た目も良いので、営利販売にも向いている画期的な品種になります。 ●種まき時期 中間地:4月上旬〜6月中旬(初春は温床育苗を行ってください。) ※家庭菜園の目安の時期として表記しています。詳しくは「種まき時期と生育適温の目安」をご覧ください。(各地方により栽培適期は異なります。) ●種まき方法 幅90〜100cmの畝に、株間25〜30cmを目安として、1か所に種を3〜5粒ずつ点まきして、厚さ1cmほどに覆土します。 間引きは本葉が3〜4枚ごろまでに行い、1本立ちにします。 ●育てるコツ 元肥は少なくし、追肥は少量をこまめにすると良いです。
売り切れ
自信を持って紹介できる品種です!
Category
Group
Contents
カートの中に商品はありません
ショッピングカートを見る
RSS
ATOM