⇒詳しくはこちらの動画もご覧くださいませ。(外部リンク:Youtube)
種【固定種で選ぶ】
- 果菜類〔固定種〕
- 葉菜類〔固定種〕
- 根菜類〔固定種〕
- 豆類〔固定種〕
- 穀物・雑穀〔固定種〕
- スプラウト〔固定種〕
- ベビーリーフ〔固定種〕
- ハーブ〔固定種〕
- エディブルフラワー〔固定種〕
- 花類 ※観賞用〔固定種〕
- ニンニク〔固定種〕
- 緑肥〔固定種〕
-
小玉スイカの種【シュガーベイビー】〔固定種・有機種子〕 ※無消毒
550円(内税)
ヨーロッパで人気のある固定種の小玉品種!
-
西洋ゴボウ/サルシファイの種〔固定種・有機種子〕 ※無消毒
345円(内税)
-
根パセリ/ルートパセリの種〔固定種・有機種子〕 ※無消毒
345円(内税)
-
パースニップの種〔固定種・有機種子〕 ※無消毒
345円(内税)
-
ダイコンの種【大蔵大根】〔固定種〕 ※無消毒
330円(内税)
おでんなどに向く!長さ45~60cmにもなる!(東京の伝統野菜)
-
ダイコンの種【阿波晩生大根】〔固定種〕 ※無消毒
330円(内税)
「たくあん大根」とも呼ばれる絶品の漬物用大根!
-
赤カブの種【長崎赤カブ】〔固定種〕
275円(内税)
独特の香りと風味を持つ!(長崎の伝統野菜)
-
カブの種【聖護院かぶ】〔固定種〕 ※無消毒
275円(内税)
でっかい!品質極上!(京都の伝統野菜)
-
ソラマメの種【陵西一寸】〔固定種〕 ※国産
売り切れ
「おいしさ」と「作りやすさ」が好評!
-
スナップエンドウの種【つるなしスナップ】〔固定種〕 ※無消毒
売り切れ
野菜本来の味わい。昔ながらの「固定種」(つるなし)
-
スナップエンドウの種【つるありスナップ】〔固定種〕 ※無消毒
275円(内税)
野菜本来の味わい。昔ながらの「固定種」(つるあり)
-
実エンドウの種【久留米ゆたか(農林水産省野菜試育成)】〔固定種〕
売り切れ
見た目が良い大粒品種!(つるあり)
-
実エンドウの種【南海緑(農林水産省野菜試育成)】〔固定種〕
275円(内税)
見た目が良い大粒品種!(つるあり)
-
サヤインゲンの種【大江戸菜豆】〔固定種〕
330円(内税)
もっちり食感!極上のおいしさ!(つるなし・平莢)
-
ハクサイの種【野崎二号】〔固定種〕 ※無消毒
275円(内税)
やわらかくて、おいしい!昔ながらの固定種!(愛知の伝統野菜)
-
ホウレンソウの種【次郎丸】〔固定種〕 ※無消毒
220円(内税)
昔ながらの日本の在来種。(愛知の伝統野菜)
-
ゴボウの種【大浦太】〔固定種〕 ※無消毒 ※国産
330円(内税)
日本一おいしいとも言われるゴボウ!(千葉の伝統野菜)
-
ゴボウの種【渡辺早生】〔固定種〕 ※無消毒 ※国産
330円(内税)
早掘り用の「夏ゴボウ」として定評!(東京の伝統野菜)
-
ゴボウの種【滝野川】〔固定種〕 ※無消毒 ※国産
330円(内税)
最も長さがある!ゴボウの代表的な品種!(東京の伝統野菜)
-
ニンジンの種【黒田五寸(原種育成会)】〔固定種〕 ※国産
売り切れ
やらかさが評判の固定種!(長崎の伝統野菜)
-
ネギの種【九条太】〔固定種〕 ※無消毒
275円(内税)
とろけるような食感で、名声が高い!(京都の伝統野菜)
-
シュンギクの種【大葉春菊】〔固定種〕 ※無消毒
220円(内税)
野菜本来の味わい。昔ながらの「固定種」
-
シュンギクの種【中葉春菊】〔固定種〕 ※無消毒
220円(内税)
野菜本来の味わい。昔ながらの「固定種」
-
コマツナの種【丸葉小松菜】〔固定種〕 ※無消毒
275円(内税)
野菜本来の味わい。昔ながらの「固定種」
-
チンゲンサイの種〔固定種〕 ※無消毒
275円(内税)
野菜本来の味わい。昔ながらの「固定種」
-
紅心ダイコンの種【天安紅心2号】〔固定種〕 ※無消毒
385円(内税)
切ったら真っ赤!?驚きの「紅心大根」
-
ミニダイコンの種【ビタミン大根】〔固定種〕 ※無消毒
330円(内税)
ビタミンいっぱい!中国原産のミニ大根!
-
ダイコンの種【大丸聖護院大根】〔固定種〕 ※無消毒
売り切れ
煮食用として名声が高い!(京都の伝統野菜)
-
ゴボウの種【サラダ牛蒡 ヘルシー】〔固定種〕 ※無消毒 ※国産
330円(内税)
短くて掘りやすい!手軽に作れる「サラダゴボウ」(根長30~40cm)
-
ターサイの種〔固定種〕 ※無消毒
275円(内税)
クセがなく、さまざまな料理に使える「中国野菜」
-
ニンジンの種【旭光大型新五寸】〔固定種〕
330円(内税)
晩秋~春まで播ける「時なし系統」
-
ミニニンジンの種【ピッコロ】〔固定種〕
352円(内税)
ちっちゃな固定種!プランター菜園に最適!(長さ10~12cm・太さ1.5~2cm)
-
ミズナの種【早生千筋京水菜】〔固定種〕 ※無消毒
275円(内税)
品質極上!香りと歯ざわりは格別!(京都の伝統野菜)
-
紫ミズナの種【紅法師】〔固定種〕 ※無消毒
352円(内税)
きれいな赤紫色の水菜!アントシアニンの含量が、普通の10倍!(ファイトリッチ)
-
カラシナの種【コーラルリーフ フェザー】〔固定種〕 ※無消毒
352円(内税)
きれいな赤紫色のからし菜!アントシアニンの含量が、普通の10倍!(ファイトリッチ)
-
サヤエンドウの種【スジナイン】〔固定種〕 ※国産
396円(内税)
下ごしらえ革命!日本初の「スジとり不要」のサヤエンドウ!(つるあり)
-
ビーツの種【ゴルゴ】〔固定種〕 ※無消毒
363円(内税)
独特の甘みが魅力の「うずまきビーツ」
-
スティックフェンネルの種【スティッキオ】〔固定種〕 ※無消毒
363円(内税)
食欲をそそる爽やかな香り!日本向けに開発されたスティックタイプ!
-
チコリーの種【ヴェネチア】〔固定種〕 ※無消毒
363円(内税)
独特の苦みを持つ、上品なイタリアの高級食材! (生食・加熱調理)
-
ワイルドルッコラ/セルバチコの種【ローマ】〔固定種〕 ※無消毒
363円(内税)
ごま風味!野生の強い香りが魅力の「ワイルドルッコラ」
-
ワイルドルッコラ/セルバチコの種【ローマ・ロッソ】〔固定種〕 ※無消毒
363円(内税)
ごま風味!世界的にも珍しい赤軸の「ワイルドルッコラ」
-
ネギの種【金長3号】〔固定種〕
418円(内税)
肉厚で白根の基部のしまりは抜群!銘柄品種「金長」の改良種!
-
ネギの種【雷帝下仁田】〔固定種〕
385円(内税)
品質極上で「殿様ネギ」とも呼ばれる!甘みがあり、鍋にすると絶品!(選抜種)
-
ネギの種【ふゆわらべ】〔固定種〕 ※無消毒
352円(内税)
葉と白根のどちらも、丸ごと食べられる!まったく新しい品種!
-
ネギの種【九条細(浅黄九条)】〔固定種〕 ※無消毒
275円(内税)
香り豊かで品質極上!(京都の伝統野菜)
-
リーフレタスの種【ハンサムレッド1号】〔固定種〕 ※無消毒
407円(内税)
お洒落なサラダに変身!「フリルレタス(赤)」
-
サラダ菜の種【岡山サラダ菜】〔固定種〕 ※無消毒
330円(内税)
しっとりとした口当たり!肉厚でやわらかい!
-
サラダ菜の種【ニュー赤サラダ菜】〔固定種〕 ※無消毒 ※国産
440円(内税)
肉厚なサラダ菜!珍しい赤色の品種!
-
リーフレタスの種【チマサンチュ(青葉)】〔固定種〕 ※無消毒
330円(内税)
焼肉との相性は最高!韓国系リーフレタス!
-
リーフレタスの種【レッドファイヤー】〔固定種〕 ※無消毒
237円(内税)
サニーレタスの定番品種!
-
リーフレタスの種【グリーンウエーブ】〔固定種〕 ※無消毒
237円(内税)
グリーンリーフの定番品種!
-
玉レタスの種【シスコ】〔固定種〕 ※無消毒
売り切れ
玉レタスの定番品種!(中生)
-
玉レタスの種【極早生シスコ】〔固定種〕 ※無消毒
352円(内税)
玉レタスの定番品種!(極早生)
-
玉レタスの種【サウザー】〔固定種〕 ※無消毒
385円(内税)
おいしさ抜群!好評の玉レタス!(極早生)
-
シソの種【かおり青大葉】〔固定種〕 ※無消毒
275円(内税)
とても香り豊かな「かおり青大葉」
-
パセリの種【パラマウント】〔固定種〕 ※無消毒
275円(内税)
肉厚で、品質が良い定番品種!
-
セロリの種【新コーネル619号】〔固定種〕 ※無消毒
352円(内税)
肉厚で、収量性に優れる定番品種!
-
イタリアンパセリの種〔固定種〕 ※無消毒
275円(内税)
肉料理や魚料理に最適な「イタリアンパセリ」
-
ルッコラ/ロケットの種【オデッセイ】〔固定種〕 ※無消毒
275円(内税)
おすすめ!「ごま風味」で、サラダに最適!
-
スイートバジルの種〔固定種〕 ※無消毒
220円(内税)
どんな料理にでも、よく合う!使いやすい「スイートバジル」
-
タカナの種【新生三池高菜】〔固定種〕 ※無消毒 ※国産
275円(内税)
ピリッとした辛味があり、高菜漬けや油炒めなどに最適!
-
子持ちタカナの種【春蕾】〔固定種〕 ※無消毒
売り切れ
天ぷらは...絶品っ!ほろ苦い蕾を食べる「子持ち高菜」
-
エンサイの種〔固定種〕 ※無消毒
275円(内税)
空芯菜とも呼ばれる栄養豊富な中国野菜!真夏にも収穫できる!
-
モロヘイヤの種〔固定種〕 ※無消毒
275円(内税)
独特の「ぬめり」がある健康野菜!アラビア語で「王様の野菜」
-
ツルムラサキの種(緑茎)〔固定種〕 ※無消毒
275円(内税)
肉厚で、食べごたえあり!独特の「ぬめり」がある中国野菜!
-
アシタバの種〔固定種〕 ※無消毒 ※国産
330円(内税)
明日には、また芽が出てる!?生命力の強い健康野菜!
-
サヤインゲンの種【モロッコ】〔固定種〕 ※無消毒
237円(内税)
元祖!やわらか~い!(つるあり・平莢)
-
サヤインゲンの種【ビックリジャンボ】〔固定種〕
495円(内税)
おいしさも収量もジャンボ!(つるあり・平莢)
-
サヤインゲンの種【ケンタッキー101】〔固定種〕
237円(内税)
作りやすい!たくさん収穫できる定番品種!(つるあり・丸平莢)
-
サヤインゲンの種【すじなしトップ】〔固定種〕
330円(内税)
手間いらず!初心者にも最適!(つるなし・丸莢)
-
サヤインゲンの種【サクサク王子】〔固定種〕
385円(内税)
サクサクした食感が最高!(つるなし・丸莢)
-
サヤインゲンの種【サーベル】〔固定種〕
330円(内税)
極細のロングセラー品種!(つるなし・丸莢)
-
サヤインゲンの種【あきしまささげ(高原秋縞)】〔固定種〕 ※無消毒
330円(内税)
テレビで紹介されて話題の「岐阜の伝統野菜」(つるあり・平莢)
-
サヤインゲンの種【タネガシロ】〔固定種〕 ※無消毒
売り切れ
甘くてやわらか!スナックインゲン!?(つるあり・平莢)
-
インゲンの種【本金時】〔固定種〕 ※無消毒
275円(内税)
「金時豆」として有名!(つるなし・子実どり品種)
-
インゲンの種【虎丸うずら】〔固定種〕 ※無消毒 ※国産
330円(内税)
品質極上の「うずら豆」(つるあり・子実どり品種)
-
スナップエンドウの種【幸姫】〔固定種〕
330円(内税)
夏まき~年内収穫ができる画期的な品種!(つるあり)
-
実エンドウの種【あま実ちゃん】〔固定種〕 ※無消毒
275円(内税)
とても甘~い品種!春まきもできる!(つるあり)
-
サヤエンドウの種【巨笹】〔固定種〕 ※無消毒
売り切れ
食べごたえがある大莢!(莢長11cm)(つるあり)
-
エダマメの種【スリートップ】〔固定種〕 ※国産
275円(内税)
作りやすい!初心者に最適!
-
茶エダマメの種【新小平方茶豆】〔固定種〕 ※無消毒 ※国産
330円(内税)
「だだちゃ豆」と並ぶ、日本のトップブランド!とても香り高い!
-
エダマメの種【あまおとめ】〔固定種〕 ※国産
330円(内税)
おいしい!コクのある茶豆風味!
-
黒エダマメ~黒ダイズの種【丹波黒大豆】〔固定種〕 ※無消毒 ※国産
売り切れ
高級黒大豆として有名!若どりした黒枝豆も絶品!
-
茶エダマメの種【茶豆3号】〔固定種〕 ※無消毒 ※国産
330円(内税)
日本で1番おいしい枝豆とも言われる「だだちゃ豆」系統の茶豆!
-
ダイズの種【めぐろ王】〔固定種〕 ※無消毒 ※国産
330円(内税)
超大粒の目黒大豆!もっちり食感!
-
ダイズの種【福豊(ふくゆたか)】〔固定種〕
売り切れ
全国的に作られている品種!
-
アズキの種【丹波大納言】〔固定種〕 ※無消毒 ※国産
330円(内税)
高級小豆として有名!(秋どり小豆)
-
アズキの種【早生夏小豆】〔固定種〕 ※無消毒 ※国産
275円(内税)
昔ながらの小粒品種!(夏どり小豆)
-
シカクマメの種【わこさま】〔固定種〕 ※無消毒
550円(内税)
話題の健康野菜!やわらかくて、育てやすい有望品種!
-
シカクマメの種〔固定種〕 ※無消毒
385円(内税)
話題の健康野菜!天ぷらが最高!
-
金ゴマの種〔固定種〕 ※無消毒 ※国産
275円(内税)
香り豊かで、濃厚な味わいの「金ゴマ」
-
白ゴマの種〔固定種〕 ※無消毒 ※国産
275円(内税)
ほのかな甘みで、マイルドな味わいの「白ゴマ」
-
黒ゴマの種〔固定種〕 ※無消毒 ※国産
275円(内税)
こうばしい香りで、コクがある味わいの「黒ゴマ」
-
オクラの種【エメラルド】〔固定種〕 ※無消毒
275円(内税)
やわらかい「丸オクラ」の定番!
-
赤オクラの種【ベニー】〔固定種〕
352円(内税)
固定種の赤オクラ!輪切りで可愛い五角!(角莢)
-
オクラの種【ダビデの星】〔固定種〕 ※無消毒 ※国産
330円(内税)
オクラ好きの方に!まるごと焼くと絶品!
-
白オクラの種【白い丸莢オクラ】〔固定種〕 ※無消毒
330円(内税)
アクが少なく、生でも食べられる「白オクラ」
-
白ゴーヤの種【沖縄純白ゴーヤー】〔固定種〕
660円(内税)
めずらしい白色のゴーヤ!苦みが少ないので、お子さまでも食べやすい!
-
トウモロコシの種【黄もちトウモロコシ】〔固定種〕 ※無消毒 ※国産
275円(内税)
もちもち食感!昔ながらの「固定種」
-
トウモロコシの種【白もちトウモロコシ】〔固定種〕 ※無消毒 ※国産
275円(内税)
もちもち食感!昔ながらの「固定種」
-
マクワウリの種【ニューメロン(みずほ系)】〔固定種〕 ※無消毒 ※国産
275円(内税)
おいしいと評判のマクワウリ!
-
マクワウリの種【タイガーメロン】〔固定種〕 ※国産
330円(内税)
珍しい虎皮模様!作りやすい!
-
カボチャの種【きぬごし】〔固定種〕 ※無消毒
440円(内税)
きめ細かく、とろける食感!
-
カボチャの種【神田小菊】〔固定種〕 ※無消毒 ※国産
330円(内税)
煮物に最適!料亭で使われる!
-
キュウリの種【神田四葉】〔固定種〕 ※無消毒(乾熱処理) ※国産
330円(内税)
野菜本来の味わい。昔ながらの「固定種」
-
甘トウガラシの種【伏見甘長】〔固定種〕 ※無消毒
330円(内税)
ししとうのように使える「京都の伝統野菜」
-
ナスの種【新長崎長茄子】〔固定種〕 ※無消毒 ※国産
330円(内税)
「長崎長茄子(在来種)」の選抜品種!
-
ビーツの種【ルナ】〔固定種〕 ※無消毒
363円(内税)
独特の甘みが魅力!黄色の「うずまきビーツ」
-
カブの種【金町小かぶ】〔固定種〕 ※無消毒
275円(内税)
やわらな小カブの元祖となる固定種!(東京の伝統野菜)
-
タマネギの種【泉州黄】〔固定種〕 ※無消毒
275円(内税)
10月上旬まで貯蔵が可能な中生!〔収穫:5月上旬~5月下旬〕(大阪の伝統野菜)
-
赤タマネギの種【レッドスター】〔固定種〕 ※無消毒
385円(内税)
とても色が良く、品質の良い球が収穫できる!〔収穫:5月中旬~6月上旬〕
-
キャベツの種【富士早生】〔固定種〕 ※無消毒
275円(内税)
昔から定評のある固定種!(春・秋まき)
-
ヒヨコマメの種〔固定種〕 ※無消毒
330円(内税)
話題沸騰の「ひよこ豆」
-
パクチー/コリアンダーの種【南国パクチー MIYAZAKI】〔固定種〕 ※無消毒
220円(内税)
話題のパクチー!見た目が良く、発芽率の良い自信の品種!
-
シュンギクの種【みさか春菊】〔固定種〕 ※無消毒
220円(内税)
香り穏やか!生のままサラダにも!(中葉種)
-
ダイコンの種【東方紅】〔固定種〕 ※国産
517円(内税)
きれいな濃紅色の固定種!みずみずしい食感!(長崎の伝統野菜)
-
チコリーの種【カステルフランコ】〔固定種〕 ※無消毒
330円(内税)
まるでバラの花!チコリーの女王と呼ばれる半結球の品種!
-
チコリーの種【トレヴィーゾ2(タルディーボ)】〔固定種〕 ※無消毒
330円(内税)
独特の形!育てるのに手間がかかる高級食材!
-
ナタマメの種【赤大刀豆】〔固定種〕 ※無消毒
385円(内税)
-
マイクロトマトの種(赤)〔固定種〕 ※無消毒
550円(内税)
世界一!?超ちっちゃい「マイクロトマト」
-
マイクロトマトの種(黄)〔固定種〕 ※無消毒
売り切れ
世界一!?超ちっちゃい「マイクロトマト」
-
イタリアナスの種【ヴィオレッタ・ディ・フィレンツェ(Violetta di Firenze)】〔固定種〕 ※無消毒
330円(内税)
フィレンツェ発祥の品種!「世界で一番おいしいナス」とも言われる!
-
ニンジンの種【本紅金時】〔固定種〕
330円(内税)
深みあるニンジンの味わい!あまり出回らない東洋種!(香川の伝統野菜)
-
実エンドウの種【ツタンカーメンのエンドウ豆】〔固定種〕 ※無消毒
330円(内税)
エジプト王家の墓の中から発見!神秘のエンドウ豆!
-
アイスプラントの種【プチサラ】〔固定種〕 ※無消毒
440円(内税)
プチプチとした食感と、ほのかな塩味を持つ不思議な野菜!
-
トマトの種【ポンテローザ】〔固定種〕 ※無消毒
330円(内税)
桃色トマトの元祖!古くからある貴重な固定種!
-
ブロッコリーの種【ドシコ】〔固定種〕 ※無消毒
275円(内税)
歴史ある固定種のブロッコリー!
-
カリフラワーの種【野崎早生】〔固定種〕 ※無消毒 ※国産
275円(内税)
固定種カリフラワーの定番品種!日本で最も古い歴史を持つ!
-
カボチャの種【東京南瓜(芳香青皮栗南瓜)】〔固定種〕 ※無消毒 ※国産
330円(内税)
西洋カボチャの元祖!歴史ある固定種!
-
ピーマンの種【カリフォルニアワンダー】〔固定種〕 ※無消毒 ※国産
330円(内税)
「大獅子型ピーマンの祖」と呼ばれる固定種!
-
カボチャの種【打木赤皮甘栗南瓜】〔固定種〕 ※無消毒 ※国産
330円(内税)
しっとり甘い!(石川・加賀の伝統野菜)
-
サヤインゲンの種【ファジョリーニ・ミスティ】〔固定種〕 ※無消毒
363円(内税)
お洒落な料理に最適!黄&紫インゲンの2品種セット!(つるなし・丸莢)
-
スイスチャード(フダンソウ)の種【ブライトライト】〔固定種〕
352円(内税)
カラフルな色でワクワク!ホウレンソウのように利用できる!
-
甘トウガラシの種【ししとう】〔固定種〕 ※無消毒 ※国産
330円(内税)
甘とうがらしで最も有名な「ししとう」
-
トウガラシの種【鷹の爪】〔固定種〕 ※無消毒
275円(内税)
香辛料に最適!日本で最も有名な辛とうがらし!
-
リーフレタスの種【パリサラ】〔固定種〕 ※無消毒
330円(内税)
玉レタスのようなパリッとした食感!おいしいリーフレタス!
-
芽キャベツ/子持甘藍(緑)の種〔固定種〕 ※無消毒
275円(内税)
可愛らしい見た目で料理をおしゃれに!
-
玉レタスの種【スマイルレタス】〔固定種〕 ※無消毒
385円(内税)
作りやすい!種まき時期の幅が広い!(早生種)
-
ブロッコリーの種【グリーン カラブリーゼ】〔固定種・有機種子〕 ※無消毒
売り切れ
固定種のブロッコリー!
-
タカナの種【雲仙コブ高菜】〔固定種〕
売り切れ
スローフード国際協会の「味の箱舟」に認定される希少な高菜!(長崎の伝統野菜)
-
ハクサイの種【早生長崎白菜/唐人菜】〔固定種〕 ※国産
売り切れ
スローフード国際協会の「味の箱舟」に認定される希少な白菜!(長崎の伝統野菜)
-
ハクサイの種【晩生長崎白菜/唐人菜】〔固定種〕
売り切れ
スローフード国際協会の「味の箱舟」に認定される希少な白菜!(長崎の伝統野菜)
-
マーシュ/コーンサラダの種〔固定種・有機種子〕 ※無消毒
345円(内税)
初めてでも育てやすい!ほのかに甘く、サラダに最適!
-
黄カブ(黄金カブ)の種【金カブ(甲高・小カブ)】〔固定種・有機種子〕 ※無消毒
345円(内税)
ヨーロッパから持ち込まれた黄金カブ!
-
ダイコンの種【黒丸大根/ブラックスパニッシュ ラウンド】〔固定種・有機種子〕 ※無消毒
345円(内税)
1500年代からヨーロッパで愛され続ける歴史ある在来品種!
-
キャベツの種【札幌大球4号】〔固定種〕 ※無消毒 ※国産
440円(内税)
なんと20kg以上にも!?日本で最も、おおきなキャベツ!
-
カボチャの種【バターナッツ】〔固定種〕 ※無消毒
352円(内税)
ポタージュやスイーツに最適!
-
リーフレタスの種【晩抽レッドファイヤー】〔固定種〕 ※無消毒
385円(内税)
サニーレタスの定番品種!レッドファイヤーが播けない時期に!
-
甘トウガラシの種【紫とうがらし】〔固定種〕 ※無消毒 ※国産
605円(内税)
辛そうに見えて、辛くない紫色のとうがらし!(奈良・大和の伝統野菜)
-
リーフレタスの種【ワインドレス】〔固定種〕 ※無消毒
385円(内税)
とにかく色が濃い!ワインレッドでサラダに彩りを!
-
ホウレンソウの種【ノーベル】〔固定種〕 ※無消毒
220円(内税)
昔ながらの固定種!春まきに向く!(西洋種)
-
UFOズッキーニ(白)の種〔固定種〕 ※無消毒
売り切れ
UFO!?不思議な形のズッキーニ!(白色)
-
ニンジンの種【春紅五寸】〔固定種〕
330円(内税)
春まきに向く固定種!
-
甘トウガラシの種【万願寺とうがらし】〔固定種〕 ※無消毒 ※国産
330円(内税)
肉厚でおいしい!京都の有名な「甘とうがらし」
-
ミニズッキーニの種【バンビーノ】〔固定種〕 ※無消毒
363円(内税)
10~15cmほどで収穫するミニズッキーニ!
-
花オクラの種〔固定種〕 ※無消毒 ※国産
451円(内税)
オクラの味!?花を食べるオクラ!
-
ナスの種【ブラックビューティー】〔固定種〕 ※無消毒
330円(内税)
アメリカで開発された伝統的な固定種!
-
トウガラシの種【ハバネロ レッド】〔固定種〕 ※無消毒
440円(内税)
猛烈に辛い!買わない方がよろしいかと...。
-
ラディッシュの種【すみれちゃん】〔固定種〕
440円(内税)
ありそうでなかった紫色の「すみれちゃん」
-
ラディッシュの種【あかゆきちゃん】〔固定種〕
440円(内税)
ありそうでなかった紅白の丸い「あかゆきちゃん」
-
食用ほおずきの種【キャンディーランタン】〔固定種〕 ※無消毒 ※国産
550円(内税)
糖度12~15度にも!濃厚な甘さと、ほど良い酸味!
-
トマトの種【ピンクブランディワイン2】〔固定種〕 ※無消毒
561円(内税)
芳醇なワインを思わせる香りの「ブランデーワイン」
-
ナスの種【真黒茄子】〔固定種〕 ※無消毒 ※国産
330円(内税)
中長ナスの元祖!ほとんど流通しない貴重な固定種!
-
ミニトマトの種【プリンチペ・ボルゲーゼ】〔固定種〕 ※無消毒
330円(内税)
100年前から愛されるイタリアの伝統品種!ドライトマトに最適!
-
ミニトマトの種【ステラ】〔固定種〕 ※無消毒
330円(内税)
固定種なのに高糖度!
-
ネギの種【下仁田】〔固定種〕 ※無消毒
275円(内税)
品質極上で「殿様ネギ」とも呼ばれる!甘みがあり、鍋にすると絶品!(一般種)
-
ナスの種【三豊なす】〔固定種〕 ※無消毒 ※国産
330円(内税)
幻の巨大きんちゃくナス!香川の伝統品種!
-
チコリーの種【ローザ】〔固定種〕 ※無消毒
売り切れ
こんなに愛らしいピンク色の野菜があるなんて...
-
カツオナの種【かつお菜】〔固定種〕 ※無消毒
275円(内税)
出汁をとったような旨み!(福岡の伝統野菜)
-
ナスの種【賀茂なす】〔固定種〕 ※無消毒 ※国産
385円(内税)
田楽は絶品!高級な京都の伝統野菜!
-
プンタレッラ/アスパラガスチコリーの種〔固定種・有機種子〕 ※無消毒
345円(内税)
アスパラガスのようなユニークな形!
-
ソラマメの種【駒栄】〔固定種〕
385円(内税)
種まきが遅れても大丈夫!12月~2月上旬にもまける!
-
キュウリの種【加賀太きゅうり】〔固定種〕 ※無消毒
605円(内税)
CMで話題となった極太のキュウリ!(石川・加賀の伝統野菜)
-
トウモロコシの種【黒もちトウモロコシ】〔固定種〕 ※無消毒 ※国産
275円(内税)
もちもち食感!昔ながらの「固定種」
-
カボチャの種【飛騨南瓜】〔固定種〕 ※無消毒 ※国産
484円(内税)
おいしい高級品種として有名!
-
そうめんカボチャの種【錦糸瓜(金糸瓜)】〔固定種〕 ※無消毒 ※国産
330円(内税)
茹でるだけで、そうめんに!?
-
カラーピーマンの種【浜クロピー】〔固定種〕 ※無消毒 ※国産
550円(内税)
めずらしい黒紫色!青臭さもないので、食べやすい!
-
カラーピーマンの種【浜ニュークリーム】〔固定種〕 ※無消毒 ※国産
550円(内税)
めずらしいクリーム色!青臭さもないので、食べやすい!
-
エダマメの種【湯あがり娘】〔固定種〕 ※国産
429円(内税)
格上の旨さ!茶豆由来の風味は極上!
-
エダマメの種【とびきり】〔固定種〕 ※無消毒 ※国産
385円(内税)
収穫量No.1!たくさん食べたいなら「とびきり」
-
黒エダマメの種【黒船】〔固定種〕 ※無消毒 ※国産
330円(内税)
黒豆らしさ抜群の早生品種!
-
サヤエンドウの種【シャンパーニュ】〔固定種〕
398円(内税)
甘さ抜群!これはおいしい!(莢長8~9cm)(つるあり)
-
サヤエンドウの種【美笹】〔固定種〕
385円(内税)
作りやすい!初心者に最適!(莢長5~6cm)(つるなし)
-
スナップエンドウの種【ニムラサラダスナップ】〔固定種〕
385円(内税)
たくさん収穫できて、作りやすい定番品種!(つるあり)
-
ハクサイの種【松島純二号】〔固定種〕 ※国産
330円(内税)
100年前から存続する歴史ある固定種!
-
リーフレタス(半結球)の種【炒チャオ(ちゃおちゃお)】〔固定種〕 ※無消毒
330円(内税)
レタス農家が「旨い」と認める半結球レタス!
-
ダイコンの種【ねずみ辛味大根(中之条系統)】〔固定種〕 ※無消毒 ※国産
440円(内税)
辛さのあとに感じる独特の甘い余韻!(長野・信州の伝統野菜)
-
ダイコンの種【桜島大根】〔固定種〕 ※無消毒
330円(内税)
世界最大級!巨大な大根!(鹿児島の伝統野菜)
-
トウガラシの種【ハラペーニョ】〔固定種・有機種子〕 ※無消毒
345円(内税)
辛いだけじゃない!?肉厚でフルーティーな甘さ!
-
中玉スイカの種【旭大和】〔固定種〕 ※国産
330円(内税)
固定種の最高傑作と言われる縞なし中玉品種!
-
中玉スイカの種【新大和2号】〔固定種〕 ※国産
売り切れ
100年近く前に育成された縞皮品種の重要な祖先の1つ!
-
大玉スイカの種【大和クリーム2号】〔固定種〕
330円(内税)
氷砂糖のよう!? 高級品として流通していた黄肉の固定種!
-
小玉スイカの種【嘉宝西瓜】〔固定種〕 ※国産
330円(内税)
中国から伝わった黄肉の固定種!
-
トウガラシの種【ビキーニョ】〔固定種〕 ※無消毒
550円(内税)
ほんのりとした辛さとフルーティーな香り!
-
トウガラシの種【かぐらなんばん(神楽南蛮)】〔固定種〕 ※無消毒 ※国産
売り切れ
ピーマンのような獅子型の辛~いとうがらし!(新潟・越後ながおかの伝統野菜)
-
トウガラシの種【黄とうがらし】〔固定種〕 ※国産
495円(内税)
悶絶級の辛さ!とても綺麗な「黄金とうがらし」
-
ピーマンの種【伊勢ピーマン】〔固定種〕 ※無消毒 ※国産
330円(内税)
昔からある固定種!
-
黒落花生(ブラックピーナッツ)の種〔固定種〕 ※国産
440円(内税)
香ばしい「黒落花生」
-
ソラマメの種【初姫】〔固定種〕 ※国産
594円(内税)
えっ...赤い実!?知る人ぞ知る おいしい品種!
-
インゲンの種【長うずら】〔固定種〕 ※無消毒
275円(内税)
煮豆に最適!手軽に作れる「うずら豆」(つるなし・子実どり品種)
商品で選ぶ
- 苗(野菜・ハーブ)
- 種(トマト)
- 種(ナス)
- 種(ピーマン)
- 種(トウガラシ)
- 種(キュウリ)
- 種(カボチャ)
- 種(ズッキーニ)
- 種(ゴーヤ・ニガウリ)
- 種(スイカ)
- 種(メロン・マクワウリ)
- 種(ウリ類)
- 種(オクラ)
- 種(トウモロコシ)
- 種(果菜類:その他)
- 種(台木:接ぎ木用)
- 種(キャベツ・ケール)
- 種(ブロッコリー)
- 種(カリフラワー)
- 種(ハクサイ)
- 種(レタス)
- 種(チコリー)
- 種(ホウレンソウ)
- 種(コマツナ)
- 種(チンゲンサイ)
- 種(シュンギク)
- 種(ミズナ・カラシナ)
- 種(タカナ)
- 種(シソ・エゴマ)
- 種(ネギ・ニラ)
- 種(タマネギ)
- 種(葉菜類:その他)
- 種(ダイコン)
- 種(ラディッシュ)
- 種(カブ)
- 種(ニンジン)
- 種(ゴボウ)
- 種(ビーツ)
- 種(根菜類:その他)
- 種(インゲン)
- 種(エンドウ)
- 種(ソラマメ)
- 種(エダマメ・ダイズ)
- 種(アズキ)
- 種(ラッカセイ)
- 種(豆類:その他)
- 種(ゴマ)
- 種(ムギ)
- 種(穀物:その他)
- 種(スプラウト)
- 種(ベビーリーフ)
- 種(ハーブ・エディブルフラワー)
- 種(花類)※観賞用
- 種(緑肥・景観)
- 種芋(ジャガイモ)
- 種球(ニンニク)
- 苗(タマネギ)
- 肥料・液肥・活力剤
- 播種器・育苗保温器
- 食品(カフェの商品)